デザインパターンを活用して保守性UP!をNoteに投稿しました!
弊社エンジニアのさいたが、デザインパターンの概要とメリットをNoteに投稿しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
デザインパターンを活用して保守性UP!
はじめに
こんにちは!
クリーヴァ株式会社のエンジニアさいたです!
日々コードを書いていると、「なんとなく動くけど、この実装でいいのかな…」と不安になること、ありませんか?
エンジニアの方だったら経験あるかもしれません。
そんなときに知っておきたいのが「デザインパターン」です。
この記事では、設計で悩むエンジニアの方に向けて、
ソフトウェア設計を楽に・強く・美しくしてくれるデザインパターンの基本と、
その中でもよく使われるパターンについて、実際のコードと一緒に紹介していきます!