文字コードの歴史と現代の落とし穴をNoteに投稿しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
文字コードの歴史と現代の落とし穴
はじめに
クリーヴァのエンジニア、さいたです!昨今AIが熱く、ものすごい速さで技術が進化していますが、今回は最新技術ではなく、昔から存在して今でも使われている技術の歴史を遡ってみようと思います。今回注目するのは、、文字コードです。文字コードには、UnicodeのUTF-8などの世界共通のものから、IBMが作った特殊文字などさまざまな種類があります。文字コード関連で一般的な課題に「文字化け」がありますが、これはアプリやOSによって使っている文字コードが違うために起こっています。
歴史が深いながら現代の私たちにも根強く影響する文字コードの歴史と種類を紹介します。