service
サービスクリーヴァ株式会社はWebサービス・システム開発事業を主軸にWebを活用した様々な領域でお客さまのビジネスに貢献しています。
スモールスタートで柔軟な開発ができるシステム開発チームレンタルのサービスです。
月額制でリスクとコストを抑えて自社専用の開発チームを持つことができます。

開発コストが高い・質が低い
事業視点での提案をしてもらえず、言われた事しかやってくれない割に開発費が高額。予防線を張るばかりで融通が利かない。できる・できないばかりでどうやったらもっと良くなるか考えてもらえない。

エンジニア不足で開発が進まない
開発をしたくても、エンジニアが見つからず進まない、探そうとしても慢性的なエンジニア不足で採用の手間や時間、採用費用がかさんでしまう。

初期コストの抑え方がわからない
売り上げが予測不可能なため、初期に大きい先行投資はしたくないが、従来型のシステム受託開発会社に依頼すると、発注と同時にシステムの高額な初期投資が確定してしまう。


事業成長にコミットした
自社開発チーム
作ることをゴールとする開発会社と比べ、お客様の事業がうまくいくことがSucSakにとっても使い続けていただけるというメリットになります。
そのため、良い提案をしたり、不要な機能を作らず必要な機能を優先するなど、自然と一緒に事業の成功を考えられる体制になっています。
「事業を成長させる」同じ目線で、最小の投資で効果を最大化する本質的な開発ができます。

開発したい時にスムーズに
チーム立ち上げ
採用や教育の期間をかけずに優秀なエンジニアを早期に揃え、開発スピードをアップすることができます。
開発したいものが多くなったら開発体制を拡張することも、ある程度開発したら開発をストップして、最低限の保守だけにするということもできます。
雇用と異なり、人材が辞めてしまって再度採用コストや時間がかかったり、プロジェクトが終了したのに高額な人件費が待機コストとしてかかるという事もありません。

最小構成で初期コストを抑制
最初は小さく始め、軌道に乗ったら開発工数を増やすなど事業の成長に合わせ変更できますので、無駄な出費がありません。
また、最初に全て定義し作る段階で変更が出来ない受託開発と比べ、細かい単位で決定して開発していくため、事業で変更があっても柔軟な仕様変更が可能です。
市場の変化にすぐに対応したい新規事業やスタートアップにフィットします。
プロトタイピング開発やまずは最小限のプロダクトを作りたいというMVP開発にも対応いたします。
こんな方におすすめ
- 社内にシステム開発の知見が無い
- 高額な開発費用をかけて失敗するリスクを避けたい
- 新しい事業で最初から全て機能を決められない
- 開発会社の相性が分からないので小さく始めたい
- エンジニアを採用(アサイン)出来ない
こんなふうに使えます
- 新規事業なので相談しながらシステムを作りたい
- 追加開発は事業の状況によるので、臨機応変に対応してほしい
SucSakは市場のニーズに合わせ変更していくようなシステムに向いています。定型の業務を行いあまり変更が無いシステムは、最初に定義して作る開発方法(ウォーターフォール開発)が向いています。
SucSakに当てはまらないものも、ウォーターフォール型でのシステム受託開発も承っておりますので、ご相談いただければ、お客様のニーズにあったご提案をさせていただきます。
プレゼン資料・営業資料などビジネス資料をプロがデザインする資料作成代行サービスです。
クオリティの高い資料で本来の資料の目的であるサービスの受注率アップやブランディング向上など、ビジネスの成果に貢献します。
デザイン力の高さ
構成からデザインまで
ワンストップ
本来の業務へ集中できる
資料デザインサービスの特徴

プロによる
デザイン性の高さ
デジタルでデザインを通してコミュニケーションしてきたプロが質の高いデザインをご提供します。

ゴールは作るではなく
「伝わる」
形だけのデザインではなく、その資料の目的を考え、伝わるデザインをお客様のご要望をもとに作成します。

フレキシブルな
料金体系
ページ単位で分かりやすい料金体系で、ご利用のしやすいサービスをご提供します。
Webコンサルティング
システム開発・Webデザイン
Webシステム開発・アプリ開発Web System Development
最新のフレームワークや技術に対応し、スタートアップや新規事業など不確定要素の多いシステム開発、ARやDB連携などを使った新規性のある企画の実現など、お客様のビジネス発展のために、技術をどのように活かせるかをご提案します。
仕様変更が可能なアジャイル開発を主に用い、柔軟なシステム開発を行います。
- Webサービス新規開発
- ECサービス
- 会員限定サービス
- マッチングサービス
- 基幹業務システムWeb化
- 技術スタック
- golang/PHP/node/typescript
- vue.js/nuxt.js/react.js/next.js
- swift/kotlin
- MySQL/mariaDB/postgresql/redis
- REST API/GraphQL
- AWS/GCP
- 開発の特徴
- 開発進捗/予算/品質管理
- 上流から下流工程までワンストップ対応
- アジャイルでスピード感ある開発
- AWS等のクラウドソリューション提案
- システムリリース後の保守/運用
Web制作 / WebマーケティングWeb Site Design / Web Marketing
アニメーションや動きのあるリッチなサイト、システムやDBと連動したサイトなど技術力を必要とする得意としております。
シンプルな静的サイトだけでなく、CSSやJavaScriptを駆使した遊び心のあるサイト、印象的でユーザーの心をつかむWebサイトを実現します。
SNS広告、リスティング、SEOなどWebサイトのマーケティングについてもご提案いたします。
- Webサイト新規構築/リニューアル
- コーポレートサイト
- サービスサイト
- サービス訴求ランディングページ(LP)
- オウンドメディアサイト
- WordPressなどのCMS導入
- UI/UXデザイン
- サイトデザイン(レスポンシブ)
- 広告クリエイティブ制作
- 業務システムデザイン
- 紙媒体デザイン(DTP)
- 各種広告運用代行
- Googleリスティング広告
- Yahooリスティング広告
- Twitter広告
- Facebook広告
Web・ITコンサルティング / DX推進支援Web IT Consulting / Digital Transformation
システムを作りたいけれどITの選任がいない。使いづらい今のシステムを何とかしたい。DX(デジタル・トランスフォーメーション)と最近よく聞くけれどまず何をやっていいか分からない。など、ITやシステムについてのご相談を承っております。
自社でシステム開発も行っておりますので、実現性や現場感のあるご提案が特徴です。
コンサルティングでの戦略・戦術のご提案にとどまらず、実行までご相談いただけます。
- ITコンサルティング
- IT戦略策定/IT組織構築支援
- プロジェクトマネジメント/PMO
- DX戦略支援
- 業務フロー改善・SaaS導入提案
- Webコンサルティング
- アクセス解析ツール導入
- 定期レポーティング
- Web貢献度改善提案
- MySQL/mariaDB/postgresql/redis
- Web流入キーワード設計
- 外部サイト活用提案
- サイト最適化
- 検索エンジン最適化(SEO)
- マップエンジン最適化(MEO)
- ランディングページ最適化(LPO)
- 入力フォーム最適化(EFO)